ANTONIO CRISTIANO シックな色使いが多い冬と変わって、一点鮮やかさを加えたくなる春の着こなし。 さまざまな方法が存在する挿し色の取り入れ方ですが、 この春はクラッチバッグを活用してみるのはいかがでしょう。 nauta 日常使いできるアイテムの筆頭でもあるキャンバストート。 レザーとコンビのものであれば合わせられるコーデの幅も広がり、 活躍の機会が増えること請け合いだ。 FOWLER 男のワードローブの必需品ともいえるレザーのシンプルトート。 黒系、茶系はもちろんだが、ネイビーも定番として根付いている今、 FOWLER(ファウラー)のトートも選択肢にぜひ加えてもらいたい。 nauta カフェなどに出向く際はできる限りコンパクトに動きたいもの。 選択肢として財布機能が一体化したアイテムを選ぶこともおすすめだ。 キャッシュレス時代の昨今にもマッチしたバッグといえる。 FOWLER キャッシュレスが進んでいる昨今では、 財布のあり方も見直されてきている。 コンパクトでもラグジュアリーを求めたい。 ANTONIO CRISTIANO カモフラ柄は男にとっての定番アイテムといえるだろう。 なかでもレザーのものは、ほどよくカジュアルであり、上品さも備える。 休日やゴルフにと重宝することは請け合いだ。 FOWLER スーツに合わせるカバンは、見た目はもちろん実用性や耐久性も求められる。 また周囲の人に与える印象も左右する大切なアイテムだからこそ、 レザーならば余計に本格派な一品を選択するべきだ。 nauta ホワイトだとどうしても汚れが気になってしまう…という方も多いかと思いますが、 上質なレザーであれば、へたりにくいということも。 nauta(ナウタ)のホワイト×ゴールドのシリーズは白の高級感と実用性を兼ね備えている。 ANTONIO CRISTIANO ちょっとした外出をテーマに設計されているドライビングトート。 クルマでの移動やゴルフなどはもちろんのこと、 カフェや買い物といった際にも活躍してくれるアイテムだ。 nauta カジュアルシーンの定番アイテムであるバックパック。 ともすると子供っぽく見られる可能性もあるが、素材の質感やスマートなフォルムならばコーデの格上げとしても一役買ってくれる。 ANTONIO CRISTIANO ゴルフやカフェなどで使える程よいサイズのクラッチは大人の必需品。 日常生活のディテールにもこだわれる男は、一目置かれる存在になりえるだろう。 バッグ選びは生活の質も高めてくれるものだ。 FOWLER ビジネスシーンのカバンも多様化が進んでいる。 機能性はもちろんだが、人となりを格上げしてくれるモノを選ぶことも重要だ。 ラグジュアリーな風合いは仕事においてもプラスの効果がある。